薔薇ぼっくりの鱗片を使ってツリーを作ってみました。
大きな薔薇ボックリを拾ってきても、乾く段階でボロボロと剥がれ落ちる鱗片。…勿体ないなぁ~…と眺めててひらめきました。「これでツリーを作ったらカワイイかも♪」
狙いは的中。なかなか可愛らしいツリーが出来上がりました。(*^-^*)
ツリーはグリッターでお化粧をし、スノースプレーを少しふりかけてみました。ビーズで装飾し、小さいツリーには星形リボン、大きなツリーには金色にペイントしたモミジバフウの実をトップスターとして飾りました。
作り方は、円錐の発泡スチロールに(隙間から生地が見えても大丈夫なように)布地を張り、そこにグルーガンで鱗片を貼り付ける。色つき鱗片は木工用水性塗料を使っています。
小さいツリーは直径5cm、高さ6cmの円錐。大きなツリーは直径7cm、高さ17cmの円錐発泡スチロールを使用。下の方は大きな鱗片、上に行くほど小さな鱗片を使っています。(よもぎ)
0 件のコメント:
コメントを投稿