2013年1月30日水曜日

完全体みーつけた!(*^o^*)

薔薇ぼっくりが落ちる時期の最盛期は過ぎたけど、取り残しが無いかチェックに出かけました。散策途中、折れて落ちた枝発見!「もしや?」...と思ってよ~く見てみると...

「みーつけた!」

こんなに綺麗な状態での完全体は初めてかも~。(=^.^=)
右の写真は果鱗がすっかり落ちてしまった後の芯です。(よもぎ)

2013年1月24日木曜日

薔薇ボックリの種には「翼」があります。これは風に乗って遠くまで種を飛ばす為。子孫繁栄の為の知恵ですね。(^^) その為、羽は軽くてペラペラ。そして雨にも負けない様に撥水性の素材となっています。また、鱗片が剥がれ落ちる部位の種は肉厚で良好。良い種を飛ばす工夫が盛りだくさん。自然ってスゴイですよね。

この羽が花びらの間に挟まり、繊細な独特にニュアンスを出しているんですが、クラフト作りをしていると、チト困った状況に陥ることがあります。

色を付けた時、この羽は色をはじきます。そして花びらにくっついた場合は、花びらが色に染まらない事になり、チト見た目がよろしくない。(~_~;)

なので必要に応じてピンセットで1枚ずつ翼を取り除く事にしています。面倒だけど、綺麗な作品を作り為の一手間ですね。 (よもぎ)

2013年1月23日水曜日

アロマテラピー



今回は薔薇ボックリの使い方の提案です。薔薇ボックリはよく“含んでくれる”ので、アロマテラピーにぴったり。花芯の部分にアロマオイルを数滴たらせばOK。v(*'-^*)-☆
お皿に薔薇ボックリを数個置いただけでもかわいいし、ローズボールなら、吊り下げても、転がしておいてもカワイイよね。(*^-^*)

冬のこの時期、風邪やインフルエンザの菌が気になるので、私はティートゥリーやユーカリ等、空気清浄系のオイルをたらしています。

香りをブレンドする際は、薔薇ぼっくり一個ずつに香りを決め、「今日はコレとコレ!」と使用すると、変に香りが混ざるのを防げます。 (よもぎ)

2013年1月21日月曜日

ハートリース

もうすぐ2月。2月と言えば~!Valentine's Day!(*^0^*)
3月もホワイトデーなので、ハートのリースを作りました。

枝と薔薇ボックリで作ったリース。
枝は3種類使ってます。
緑の枝は梅。赤いのはイロハモミジかな?そしてPoppyさんから貰った金にペイントしてある柳。
作り方:まずハートの土台を作ります。今回は庭の剪定で出た木槿の枝を使用。バランスを見つつ針金で固定。そして緑・赤・金の枝を絡ませては針金で固定。

土台が出来たら、薔薇ボックリの芯の部分に針金2本を埋め込んだ物で飾り付け。このリースは裏面見たら針金だらけ。(^^;;

グリッターでお化粧し、リボンを飾って完成です。 (よもぎ)

テスト:グリッター



グリッターグルー。ボトルに先端が細くなった口が付いているので、そのまま使う事が可能。…だけど、隈取りって感じでキツイからあまり好きじゃ無い。自然にぼかしたい…って事で、グリッターグルーをパレット(牛乳パックを再利用)に出し、色を混ぜつつ筆で塗りました。う~ん。この方が良い感じに塗れて満足。(*^-^*)

この方法だと、粉状のグリッターを足せるのもGood。…しかし、それならジェルネイルやUVレジンを使っても良いのかな?艶が出すぎてヤな感じになるのかな?今度テストしてみよう。

右の写真の薔薇ボックリのアップですが、真ん中は自然についている松ヤニ。キラキラ光って、これがなかなか綺麗なんだな~。(よもぎ)

2013年1月16日水曜日

サワラとヒノキ

写真に写っている左側の小さいボックリが「サワラ」右が「ヒノキ」です。どちらもヒノキ科ヒノキ属の針葉樹。実はクルミボタンみたいで、とても可愛らしい。

葉っぱもそれぞれのボックリの下に敷いてますが、よく似ているので、見分けが難しいです。
実がなる時期だったら見分けが付きますが、それ以外は…。
そういう時は葉の裏を見ます。模様が「X」になっているのがサワラ。「Y」がヒノキ。写真に赤で模様を入れてますが分かりますか?
覚え方は「触らないで(サワラないで)×(バツ)」。片っ方を覚えれば、もう一つは自ずと分かりますよね。(^^) (よもぎ)

2013年1月11日金曜日

猫用のオモチャ

殻が固いマテバシイを使って、猫用のオモチャを作りました。

マテバシイは堅いので、虫が出てくる心配も少ない。猫が手荒に遊んでも割れにくい。そのかわり手で穴を開けられない位に堅い。(--;)

ミニルーターで穴を開け、そこに毛糸を通してビーズを何個がつけました。

ドングリは我が家の猫達(…と言っても若い黒猫2匹…)に大好評。

ホッケーのパックの様にパコーン!と良い音を立てて飛ばしては追いかけてます。このオモチャは、毛糸を付けたことで、猫の手でも引っかける事が出来るので、普通のドングリより評判が良いようです。(^^) (よもぎ)


2013年1月6日日曜日

お花炭

炭を焼き、木枠の箱に入れてみました。標本みたいでかわいい。(*^-^*)

上段左から:ツワブキの花殻、ヤブツバキ、スギ、キリ

中段左から:ヒノキ、ヒマラヤスギ、クリ、モミジバフウ

下段左から:カラマツ、モミジバスズカケ、葉っぱ(不詳)+コブシ、ドングリ(マテバシイの枝、クヌギの実)  (よもぎ)

2013年1月2日水曜日

蕾→満開

年末は雨天。年明けと共に晴れ。…って事で、薔薇ボックリを拾いに行っても蕾を固く閉じ、小さくなっているので見つけにくい。(~_~;)
…ですが、蓄熱暖房機の上に乗せて乾かすと、綺麗に咲きます。この状態なら見つけやすいよね。(^^) 

それにしても…今期は小さな物が多い。夏場がダラダラと長かったせい?ドングリ等も今年は不作だしねぇ。地球温暖化の影響かしら。(・?・) (よもぎ)

2013年1月1日火曜日

プッシュピン、試行錯誤


新年おめでとうござます。

薔薇ボックリをデコレーションし、プッシュピンを作ってみました。
なかなかかわいらしく出来たと思うんだけど、まだ試行錯誤中。

写真は我が家の猫さん達。(*^-^*)

薔薇ボックリが大きいので、埋め込むピンを迷いました。虫ピン等は細すぎる。押しピン程度の物を探したけど、良い物が見つからず、結局頭が小さく埋め込みやすい「ケーシング釘」に落ち着きました。

カラーリングは、木工用の水性塗料。色を塗った時は、鮮やかな赤。

濡れた状態になったので、薔薇ボックリが閉じてしまいました。
慌てて乾かすと咲きました!(^^)
そして乾くと地色と混じって、落ち着いたワインカラーになりました。

グリッターにマニュキュアを使い「臭い〃」と言っていたら、Poppyさんからグリッターグルーを紹介してもらいました。
100均Dの品は大容量。Sの品は100円で4色いりですが小さい…。

色を付けなかった薔薇ボックリもニスを塗るテストをしてみた。艶が出て綺麗。色を付けて、グリッターで装飾すると、かなりゴージャスね。(よもぎ)