前半:猛暑、後半:冷夏…とムチャクチャな気候の夏休みが終わり、子ども達元気に学校へ。
…で、母達は久しぶりのミーティング。(^^)
育てもの
・コットンフラワー:たくさん花が咲き、多くの実を付けています!重そう!今年は丈も育ってます!(*^-^*)
・しめ縄稲:8月上旬に刈り取りましたが、その後もニョキニョキと伸びたので2回目の刈り取り。少しだけ実がなっていました。
原種に近い品種との事で、穂を付けるのが遅いのかな~?来年の稲刈りは夏休み後半でも大丈夫そう?
・トチノミ拾い:今の時期、トチノキの紅葉が始まり実をゴロゴロ落としているので拾いに。(^^)
・藍を刈って、今年は沈殿藍作りに挑戦!生藍葉より濃い青が楽しめるし、何よりいつでも藍染めが出来るのでやりたかった事。
子供抜きのお喋りも、作業もかなり充実して楽しい1日でした♪
よもぎ
0 件のコメント:
コメントを投稿