2012年12月3日月曜日

ミニリース

今回は直径12cm程度の小振りなリースを作ってみました。

この時期、森を歩くと桜の小枝がよく落ちています。今回はこの桜の枝がメインの素材。

クリスマス柄とアルファベットのマカロニを使って飾り付け♪
桜の小枝は手でもポキポキ折れるので、作りやすいです。(^^)
土台は、ダンボールを円形に2枚切り、流れ目を垂直になるように2枚に合わせました。
グルーガンでくっつけて行きますが、枝を配置する際の高さあわせに重宝したのが、小さな円形のパスタ。
この時期になると、かわいらしい絵柄のマカロニが売られているので、それらで飾り付け。
木工用ボンドで、ペタペタ貼り付けていきます。

文字部分は、最後にラメ入りのマニュキュアを使って、控えめにオシャレ。

土台の桜の小枝は、その木肌の表情を失わない様に、薄く白くペイント。

それぞれのパーツをグルーガンで付け、ドングリとリボンで飾り付けて完成です♪ (よもぎ)

0 件のコメント:

コメントを投稿